2021年01月29日
羊のショーン・カフェとピアノ
久しぶりに一年と何ヶ月ぶりかな、行ってきたんだけどオープニングの時以来、コロナで入らずじまいに。
初めての時と違う部屋にしてもらったら、
なーんと、スタンドピアノが!!
そうでーす、何と今日は触らせてもらいいましたー。
音を出した瞬間にー、はーっと、忘れていた感覚が、
そうです、私はピノが弾けるのに最近・・、
そうだった、煮詰まったらピアノを弾いていたのに、ピアノを置く場所を間違った、今日はもうだめだけど。
寒いしマンションで弾ける時間も六時半までと早いから、でもそのうち。
そうでした、何と無く忘れていた感覚をただの一音触って、思い出したー。
言ってよかったとつくづく。
素敵なピアノでした、私が持つているヤマハのピアノとは音質が一音触っただけで違うこともわかった !!
ちなみにバック・ミュージックもとても素敵でしたー⛳♨🎵✨🍸
2020年12月19日
2020年11月27日
ギフトに検討したものしたもの
和菓子、しかし年配の方にはお薬の関係で無理な場合も。
おはぎみたいな、昔ぼた餅を曽祖母が良くつくってくれたんだけど。
懐かしい、今回はしなかった、家族の誕生日や命日やその他、うちは秋に多い、他の人にもです。
信州のジュース、信州だけじゃなく色々ありセットで。
でもお歳暮とかお土産に今回しなかった方を検討するかなと、
もう一つ東北のフルーツも候補だったんだけど理由ありやめました。
品物ではなく、お店の店員の不備。びっくりしたんだけど、
2020年09月27日
冷えてる関東
秋とは、昼下がりから夕方の日差しが毎日、もっとも心地よいもののはずが、9月は丸ごと雨ばかり。
春も夏も蒸し暑く雲がかなり。
秋の温かい日射しのない関東の9月。
地球は冷えてます。
涼しいって言うより寒い、急に晩秋みたいに。
秋の温かい日射しの中、散歩や読書するのが好きなんだけど、なんだかつまらない一か月、その点はだけど。
梅雨がもう一回、関東はあるんですね。
これから冬になるのに、温もりが感じられない日々。
2020年07月27日
梅雨明けしない東京まだいる七分袖
梅雨がなかなか明けませんね、どうしてなんでしょうか。
自宅では夜の除湿が意外に寒くて、でもしていないと服や下着や寝具が張り付くし、と言うことで七分の下着やパジャマがまだいりますしね、出先でもジャケットやカーディガンがないと冷房がきついところも多々ですね。
しかし冷房や除湿が多少はなければ蒸し蒸ししてとてもいられないのです。
夏の夕焼けや夕陽のほぼ毎日見られない東京。
そして九州の豪雨は終わったんでしょうか。
学生の頃からでは考えられない夏です。
自宅では夜の除湿が意外に寒くて、でもしていないと服や下着や寝具が張り付くし、と言うことで七分の下着やパジャマがまだいりますしね、出先でもジャケットやカーディガンがないと冷房がきついところも多々ですね。
しかし冷房や除湿が多少はなければ蒸し蒸ししてとてもいられないのです。
夏の夕焼けや夕陽のほぼ毎日見られない東京。
そして九州の豪雨は終わったんでしょうか。
学生の頃からでは考えられない夏です。